こんばんは、黒い筋肉です。
先日、野田に行ってきました。
野田には、キッコーマン総合病院なるものがあるのですね!
名前を聞いた際、「お醤油の急患が…!」という想像がわきました。
しかし、実際見てみると本当に立派な病院がたっていて、ビックリしました。
その後、郷土博物館を見たり、ミニ四駆のサーキットがある店を見つけたり、清水公園のコスモスを見たりと野田を楽しみました。
皆様も一度行かれてみてはいかがでしょうか?
水草情報です!

トロピカ社 グロッソスティグマ
¥1,380
室内栽培による高品質な水草です。
水草の裏のタグには照明時間、成長の早さ、水草の高さ、植える間隔等が細かく記されており、育成に役立ちます。
とても綺麗に生えており、状態も良さそうです。
今だけっ!!!
通常¥198のアマゾンフロッグピッドや、サルビアククラータが¥100で売っております!
しかも、増量の大サービスです。
観金情報です!

ピンポンパール(約4cm)
¥298
人気の金魚です!
ぷっくりとしたお腹、ユラユラと泳ぐ姿、独特の肌質、どれをとっても可愛らしいです。

黒メダカ(約3cm)
1匹¥40 10匹で¥380
ザ・日本のメダカって感じです。
黒い肌にオレンジがかった尾が綺麗です。
鉢で飼うもよし、水槽で飼うもよし!
環境さえ良ければ、繁殖も狙えます。
そしてこの値段、安い!

北海道産 カワシンジュガイ(約9cm)
¥600
タナゴや、カネヒラ等と一緒にどうですか?
産卵用にはもちろん、川魚水槽のレイアウトに飼うのもいいです。
形や大きさも申し分ないです!
この前、先輩とつくば山の方にトラウト釣りに行ってきました。
人生3回目のルアーでのトラウト釣りでしたが、半日で12匹も釣れました。
先輩が食べたら美味いというので、次は持ち帰って食べたいと思います。
これから寒くなるにつれてシーズンらしいので楽しみです。
皆様は風邪等に注意して下さいませ。
今週はここまでです。
いらっしゃいませ!
明日もお客様のご来店を心待ちにしております。