こんにちは!小動物担当です(=゚ω゚)ノ
某CMでも有名なあの・・・
コールダックが入りました!!ヽ(≧∀≦)ノ
まだヒヨコです♪
とっても甘えんぼで可愛いのですよこれが…♥///
首をちょっとかしげるのが甘えんぼのポーズ(#^.^#)だと思っている。
人が好きで、特に手のそばが安心するようなので...おばちゃんの手が映り込んで失礼します;
安心して甘えんぼ気分の時は、小さくピピッ、ピピッ、と鳴きます。
逆に、人がそばにいないと不安になるのでピッピッピッピッ!の大きな呼び鳴きをします。
この鳴き方はどのアヒルも(アイガモもそうだった)共通ですね(〃▽〃)
コールダックはアヒルの中では最小で、大きくなっても30cm程度!
小さな体につぶらな瞳で今話題のアヒルさんです☆
アヒルだから鳴き声は小さいのでは?と思うかもしれませんが・・・
コールダックは名前のとおりよく鳴くアヒルです。
なぜかというと、どうやら発祥の地イギリスで鳴き声が狩猟につかわれていたのだとか。
鳴くことがお仕事だったのですね!(納得)
これはどのアヒルにも共通することなのですが、
オスよりメスの方が鳴き声が大きいのだとか!
よく聞く「ガアガア!」はメスの鳴き声だそうです。
なぜメスが・・・?
理由を調べたのですが「理由は特にない」という記載しか見つかりませんでした(゚д゚)
そんなものですね。
なので、鳴き声が気になる環境の方はオスの方がおすすめですが・・・
性別はある程度成長するまでわかりません!
オスでもメスでも可愛さには変わりなしです(〃▽〃)
お店でお待ちしています♪
R4年6月生(静岡)コールダック ¥19,800
